「─────殿、起きてますか?」

「・・・・・左近・・か・・・」
 
 ゆっくりと目を開けながら、三成は襖越しに掠れた声で返答した。
 
 どうやらあの後、気を失ってしまったらしい。
 いつの間にか自身の私室に運ばれ、仰向けに寝かされていた。きちんと夜具も掛けられている。
 
 もう朝か、と横たわったまま問うと、呆れたような溜め息が返ってきた。

「何言ってるんですか、殿。もう昼時ですよ?昼餉の支度も終わってるんですからね」

 大きく目を見開き、三成は三度ほど瞬いた。


「・・・・・曹・・・丕、は・・・・・」


「・・・『そうひ』・・・一体誰ですか、殿」

 震える声で発したひとり言のような言葉に、左近が怪訝そうな顔をする。



(・・・・・そうか・・・やはり・・・)



「─────すまない。仕度をするから、席を外してくれ」
 
 そう襖の向こうに投げかけると、すぐに来て下さいよ、という声が返ってきて、左近が寝室の手前から退出したのが分かった。

 
 それからしばらく、三成は死んだ様に動かなかった。


(・・・・・だるい)
 
 落馬して全身を強打した時のように、身体中が痛む。
 それは昨晩の行為だけが要因ではなく、どうやら心の臓から広まっているようで。
 ふっ、と乾いた笑いを漏らし、三成は腰を庇いながら身を起こした。
  
 と、枕元に何かが置いてあるのが目に入る。

(─────あれは・・・・・)

 恐る恐る手を伸ばし、そっと、それを手に取ってみた。
 
 

 後方で一つに束ねているはずの、艶やかで長い、曹丕のひと房の頭髪。



 中心が白の檀紙で巻かれている。ばっさりと、刃物で切った跡があった。



(これじゃあまるで、遺髪だろう・・・)

 

  あいつは一体、何を考えているんだ。
 
 こんなに美しい髪を台無しにしてしまうなど・・・
 全く、ただの、
 馬鹿だ。
 


 悪態をつくも、頬を伝う涙を止める術は生憎見つからず、やがてそれは嗚咽へと変わっていった。






−参−










以前運営していたサイトの方に載せていた作品です。
手を加えて修正しましたが・・・読み直した時は羞恥で死ねると思いました。
原本を持っている某氏は即刻シュレッターにかけて捨てて下さい(土下座)
ちなみに、初めて書いた同人小説でもあります。

三国5で曹丕の髪が短くなったことを知り、
再臨の仕打ちに嘆いていた私は無理矢理丕三に結びつけたというw
(私はオロチで無双に入ったので)
あと、小田原のステージでの曹丕の敗走台詞に萌えた勢いで。


一つ注釈(言い訳とも言います)なんですが
なぜ曹丕と三成は大坂城にいたかと言いますと
距離的に許昌よりも古志城に近かったからです。
ていうか、そういうことにしておいて下さい←